こんにちは
情熱の疲労回復ナビゲーター笹原です(^O^)
8月がやってきました
35℃を超える日もあり、暑い日が続いておりますが、皆様の中には旅行に出かける予定の方もいらっしゃるのでは?(^^)
私は以前から気になっていたウサギ島に行ってきました
(^∇^)
皆様ウサギ島ってご存知ですか?(^-^)
正式名称は大久野島(おおくのしま)
瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。広島県竹原市忠海町から沖合い3キロメートルに位置し、地図から消された島や毒ガス島などと呼ばれてます。
太平洋戦争下の化学兵器製造の実態を今に伝えており、また近年では多数のウサギが生息することでも知られ、ウサギ島とも呼ばれてます(o^^o)
毒ガス島とウサギ島の名前のベクトルが違い過ぎて名前だけ聞くととても同じ島とは思えませんね、、(´∀︎`;;)
ルートは広島高速〜山陽道〜河内IC〜忠海〜フェリーで大久野島に到着
です♪
フェリーを降りて、島に着くと
野生化したウサギ達がいっぱい٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
たくさんのウサギ達が出迎えてくれて、大興奮です(◍ ´꒳` ◍)
腰をおろすと、エサをくれとばかりにウサギがダッシュで駆け寄って来てくれます!!
『か、か、可愛い〜
』
立ってるだけじゃ、駄目みたいです、、(^-^;
エサやるぞっていうスタンスがウサギに伝わらないと駄目
人間も動物もコミュニケーションが大切です(^O^)
アイコンタクト.ボディランゲージ.スマイル.などなど
言葉は通じなくても伝えようとする気持ちがウサギに届いてエサをくれる奴だと認識してくれたみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
続きは次回♪

笹原 敏史(ささはら としふみ)
※効果には個人差があります
おカラダ工房 魁-kai-の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
おカラダ工房 魁-kai-は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
